Quizuで簿・財:基礎力チェック!
-
税理士・会計士・日商1級 Quizuで簿・財:基礎力チェック!(第88回・完)ー収益認識会計基準⑥(復習)
Q1 本会計基準の基本となる原則は,約束した財又はサービスの顧客への( ① )を当該財又はサービスと交換に企業が権利を得ると見込む( ② )で描写するように,収益を認識することである。 A① 移転② 対価…
-
税理士・会計士・日商1級 Quizuで簿・財:基礎力チェック!(第87回)ー収益認識会計基準⑤
問題 収益認識会計基準における商品販売の具体的認識基準はどれか? ① 発送基準② 引渡基準③ 検収基準 解答・解説 ③*収益認識会計基準によれば、財やサービスの移転による履行義務の充足に…
-
税理士・会計士・日商1級 Quizuで簿・財:基礎力チェック!(第86回)ー収益認識会計基準④
問題 約束した財又はサービス(資産)を顧客に( ① )することにより( ② )を充足した時に又は充足するにつれて、充足した( ② )に配分された額で収益を認識する。資産が( ① )するのは、顧客が当該資産…
-
税理士・会計士・日商1級 Quizuで簿・財:基礎力チェック!(第85回)ー収益認識会計基準③
問題 基本となる原則に従って収益を認識するために、次の⑴~⑸のステップを適用する。 ⑴ 顧客との( ① )を識別する。⑵ 契約における( ② )を識別する。⑶ ( ③ )を算定する。⑷ 契約における…
-
税理士・会計士・日商1級 Quizuで簿・財:基礎力チェック!(第84回)ー収益認識会計基準②
問題 次のうち収益認識会計基準の適用対象となる取引を番号で答えなさい。 ⑴ 金融商品会計基準の範囲に含まれる金融商品に係る取引⑵ ファイナンス・リース取引⑶ 工事契約に基づく取引⑷ 固定資産を売却す…
-
税理士・会計士・日商1級 Quizuで簿・財:基礎力チェック!(第83回)ー収益認識会計基準①
問題 本会計基準の基本となる原則は、約束した財又はサービスの顧客への( ① )を当該財又はサービスと交換に企業が権利を得ると見込む( ② )で描写するように、収益を認識することである。 解答・解説 …
-
税理士・会計士・日商1級 Quizuで簿・財:基礎力チェック!(第82回)ー外貨建取引等会計基準③(復習)
Q1 決算時の為替相場で換算されない外貨建項目はどれか?① 現金② 売掛金③ 受取手形④ 売買目的有価証券⑤ 子会社株式⑥ 満期保有目的の債券⑦ 前受金⑧ 未収収益⑨ その他有価証券⑩ 前受収益 A⑤,⑦…
-
税理士・会計士・日商1級 Quizuで簿・財:基礎力チェック!(第81回)ー外貨建取引等会計基準②
問題 為替予約の処理方法を2つ示せ(原則的な方法を先に示すこと)。 解答・解説 独立処理、振当処理*為替予約の処理方法には、外貨建債権債務と為替予約を別個に処理する独立処理と外貨建債権債務と為…
-
税理士・会計士・日商1級 Quizuで簿・財:基礎力チェック!(第80回)ー外貨建取引等会計基準①
問題 決算時の為替相場で換算されない外貨建項目はどれか? ① 現金② 売掛金③ 受取手形④ 売買目的有価証券⑤ 子会社株式⑥ 満期保有目的の債券⑦ 前受金⑧ 未収収益⑨ その他有価証券⑩ 前受収益 …
-
税理士・会計士・日商1級 Quizuで簿・財:基礎力チェック!(第79回)ー租税・税効果会計基準⑦(復習)
Q1 次の租税が期中に仮払金勘定で処理されている場合の決算における修正仕訳の借方科目を示せ。当社は,仮払法人税等勘定は設けていない。 ① 工場建設予定地に係る固定資産税及び都市計画税(工場の稼働前の期間に…