日商2級から税理士へ
-
【日商2級から税理士へ ステップアップ会計教室】第27回:現金預金③
前回は、「先日付小切手」について学習しました。 https://kaikeijin-course.jp/2021/01/19/11905/ 今回は、「当座借越」と「当座預金」につ…
-
【日商2級から税理士へ ステップアップ会計教室】第26回:現金預金②
前回は、「現金預金」について、日商簿記3級レベルの復習を行いました。 https://kaikeijin-course.jp/2021/01/14/11770/ 今回は、日商簿記…
-
【日商2級から税理士へ ステップアップ会計教室】第25回:現金預金①
この連載講座では、「日商簿記では学ばないけれど、税理士試験の簿記論・財務諸表論では必要になる論点」を学習します。簿記論・財務諸表論の学習は広範囲にわたるため、日商簿記では深く学んでいない論点も対策しなければ…
-
【日商2級から税理士へ ステップアップ会計教室】第24回:帳簿決算④
これまで、「英米式決算法」「大陸式決算法」について学習してきました。 今回は、「帳簿決算」の総まとめ問題を解いていきましょう! 総まとめ問題 次の<資料>にもとづいて解答欄に示…
-
【日商2級から税理士へ ステップアップ会計教室】第23回:帳簿決算③
前回は、「英米式決算法」について、学習しました。 https://kaikeijin-course.jp/2020/12/24/11033/ 今回は、「大陸式決算法」について解説…
-
【日商2級から税理士へ ステップアップ会計教室】第22回:帳簿決算②
前回は、「引出金勘定」について、学習しました。 https://kaikeijin-course.jp/2020/12/22/10864/ 今回は、税理士試験で理解していることが…
-
【日商2級から税理士へ ステップアップ会計教室】第21回:帳簿決算①
まずはじめに… 日商簿記での未学習項目 引出金・大陸式決算法 税理士試験での出題傾向 英米式決算法・大陸式決算法の帳簿の締切り方法を理解していることが前提の個別問題が出題…
-
【日商2級から税理士へ ステップアップ会計教室】第20回:債権債務⑤
前回は、税理士試験で出題される可能性のある「荷為替手形」の練習問題を解きました。 https://kaikeijin-course.jp/2020/12/15/10663/ 今回…
-
【日商2級から税理士へ ステップアップ会計教室】第19回:債権債務④
前回は、税理士試験で出題される可能性のある「荷為替手形」について学習しました。 https://kaikeijin-course.jp/2020/12/10/10521/ 今回は…
-
【日商2級から税理士へ ステップアップ会計教室】第18回:債権債務③
前回は、「為替手形」について、学習しました。 https://kaikeijin-course.jp/2020/12/08/10415/ 今回は、税理士試験で出題される可能性のあ…